介護福祉支援センター富士見が丘は大分県の指定居宅介護支援事業所です。対象エリアは大分市、由布市、別府市です。介護のことならお気軽にご相談下さい。
投稿

研修会

2023年7月の所内研修(介護予防)

今回は大分県栄養士会より講師をお招きし、「高齢者の栄養と食事」について研修を行いました。 口から食べ、歯でしっかり噛んで食べることと食事のバランスが身体全体におよぼす影響を改めて理解しました。 また職員が事前に1週間「食 …

2022年10月の所内研修

2022年10月20日の所内研修 今回は、「仕事と介護の両立支援について」研修を行いました。 利用者家族や私たち仕事をしている者が、介護離職しない為に利用できる制度や方法を学びました。 利用者家族の介護負担が少しでも減ら …

2022年9月の所内研修

◆2022年9月15日 所内研修 今回は、「認知症」について研修を行いました。 認知症スクーリング検査の一つである「MMSEテスト」(ミニメンタルステート)の実践を行いました。 検査の具体的手段を学び、質問時の注意点に気 …

2022年8月の所内研修

◆2022年8月18日 所内研修 今回の所内研修は、「人権の擁護」をおこないました。 基本に戻って日本国憲法の第三章を読み返しました。 また、皆の事例を基に利用者の人権は守られているか、 気付かぬうちに人権侵害を行ってい …

2022年7月の所内研修

◆2022年7月21日 所内研修 今回の所内研修は「疾患別のアセスメントの視点」と題して、「浮腫」に特化して研修を行いました。 改めて浮腫がおこるメカニズムを学び、浮腫症状のある利用者に対して、 介護支援専門員がどのよう …

2022年6月の所内研修

2022年6月16日の所内研修 今回の所内研修では「介護予防」について行いました。 大分市が4月に発行した「フレイル予防手帳」を活用して、支援者用の活用マニュアルをもとに、 実際に私たちも記入をしました。 内容はイラスト …

認知症カフェ発表

◆2022.3.18 認知症カフェ 発表 ホルトホール大会議室にて、各地で行っている「認知症カフェ」の取り組みの発表会に、 「サロンふれあい」の代表と民生委員、当センター社長と首藤ケアマネジャーで参加しました。 実際に、 …

1 2 3 8 »
PAGETOP
Copyright © 介護福祉支援センター富士見が丘 All Rights Reserved.