その他
2023年9月21日 世界アルツハイマーデー
2023年9月25日 その他
9月9日(土) 大分駅前、9/20(火) 挾間イオン前で、 「認知症の人と家族の会」のメンバーと一緒に啓発リーフレットの配布を行いました。 国際アルツハイマー病協会と126の国と地域の加盟団体が認知症への正しい理解が進む …
看護学生によるインタビュー
2023年7月24日 その他
◆2023年7月6日 看護学生によるインタビュー 在宅看護を学ぶ一環として、看護師資格を持つ介護支援専門員がインタビューを受けました。 自宅で生活を行う利用者への支援方法や、新型コロナウイルス感染症に関する影響などの質問 …
認知症の人と家族の会
◆2022年11月27日 認知症の人と家族の会 昨年に引き続き2回目の高崎山登山が行われました。 私たちはサポーターとして参加しました。 65歳未満で認知症と診断された若年性認知症の人たちの希望により実現した登山で、 昨 …
アルツハイマー街頭活動
2022年10月1日 アルツハイマー街頭活動 9月に台風の為延期になったアルツハイマーデー街頭活動を10/1に大分駅前で行いました。 認知症と家族の会のメンバーと大分県、大分市職員等で啓発活動としてリーフレットの配布を行 …
ガウンテクニック練習
2022年9月27日 その他
2022年8月4日 ガウンテクニックの練習をしました。 簡易防護服を脱ぎ着する練習を行いました。 新型コロナウイルス感染症が始まって約3年です。 ウイルスも生き残るために変異を起こしています。 私たちも感染を広めない為に …