地域
アルツハイマー街頭活動
2022年10月1日 アルツハイマー街頭活動 9月に台風の為延期になったアルツハイマーデー街頭活動を10/1に大分駅前で行いました。 認知症と家族の会のメンバーと大分県、大分市職員等で啓発活動としてリーフレットの配布を行 …
認知症の人と家族の会
◆2022.3.6 認知症の人と家族の会 九州・沖縄ブロック会議がホルトホールで開催されました。古賀社長も世話人として参加しました。 会議の報告が広報誌である「ぽーれぽーれ」に掲載されています。 認知症と家族の会大分県支 …
看護学生実習
2022年1月18日 看護学生の実習の受け入れを行いました。 感染拡大防止の為、短時間での実習でしたが、担当ケアマネジャーと利用者宅を訪問し、 利用者や利用者家族から話を聞いたり、 また看護師資格を持つケアマネジャーから …
認知症の人と家族の会
2020年12月30日 地域
認知症ご本人・支援者合計39人で鶴見岳(標高1375メートル)登山に参加しました。 認知症の人と家族の会の世話人をしている弊社所長の古賀も支援者として参加しました。 この登山決行のきっかけは、認知症のご本人が「山に登って …
オレンジカフェ由布 in 大分大学医学部祭
2019年10月23日 地域
2019.10.12 オレンジカフェ由布in医学部祭 大分大学医学部挟間キャンパスにて「オレンジカフェってどんなところ?」と題した講演会で、 「ふれあいカフェ」代表として弊社代表が講演を行いました。 他にも2場所の発表も …
富士見が丘団地 夏まつり
2019年7月28日 地域
2019.7.20・21 富士見が丘団地の夏まつりが開催されました。 年に一回の一大イベント!今年は台風の影響で中止になったイベントもありましたが、 時々雨もあがり、子どもたちがたくさんお店に来てくれました。 両日とも大 …